人気ブログランキング | 話題のタグを見る

本日の所感(主にPotsunen Dropのチケット)

なぜか星野奈津子エントリのアクセスが今頃になって大幅アップしている。どっかに貼られているのかな。
あのエントリは、最初の2日間でめちゃくちゃアクセスがあって、それからほとんどアクセスがないという、ありがちなニュースものの運命をたどっていたのだが。


Potsunen Dropは、意外にもe+のチケットに
「正規プレイガイド・代理店でご購入いただいていない場合、会場へのご入場はお断りします。」
の記載が。
こーゆー、趣旨も何もわからない一方的な入場拒否の記載をチケットに認めるということ自体、すごい勇者だと思うのだが。
この記載を法的にとらえると、チケットの法的性質をどうとらえるかにも関わるが、無記名債権ととらえれば、これは人的抗弁の証券上の記載のつもり、ということになろう。
(追記 ちょと調べたらチケットは無記名債権じゃなくて、入場料を払ったという証拠証券ぽ。とすると役務提供についての人的抗弁は関係ないよね。)
チケットは多分有因証券だろうから、人的抗弁も移転することになる。民法473条、472条。
問題は、この記載が人的抗弁として有効か、有効としたらその内容はどうなるか、ということ。

ちょっと面白い展開なので、週明けにでもTBSイベントダイヤルに問い合わせてみるつもり(公演に関するお問い合わせはこちらと書かれているので)。
e+はIP電話では使えない電話番号しか発表していないので、メールで問い合わせたら、その日のうちに返事が来た。
e+カスタマーセンターです。
平素はご利用いただきまして、誠にありがとうございます。

お問合せの件、弊社でご購入いただいていらっしゃる
チケットでしたら、【正規プレイガイド】でご購入
いただいたものに当たりますので、ご友人にお譲り
いただいても、問題なく正規ルートでお求めいただいて
おりますので、ご入場には問題ございません。

なお、営利目的の転売行為が発覚した場合等には
弊社規約『個別規定チケット販売』<第16条(転売の禁止)>
でご案内しておりますとおり、興行主催者の判断により
ご入場いただけない場合がございますが、ご友人に
お譲りするとの事でしたら、上記の様な行為では
ございませんので、スムースにご入場いただけるものかと
存じます。

今後ともe+をよろしくお願いいたします。

・・・これってつまり、最初の人がe+で買えば、あとは、どう転売しようと、それは「正規チケット」と言うことで、
つまり、「正規プレイガイド・代理店でご購入いただいていない場合、会場へのご入場はお断りします。」は、これは偽造チケットではありません、という程度の意味しかない言葉ということだ。
確かに営利目的の転売は規約で制限されるが、今回は営利目的に限定せずに入場を制限したということこそが問題なのに。
ちなみに、ヤフオクで売れば「営利目的」であるとはいえない。営利性が認められるためには、かなりの数のチケットを継続的にさばいていることが必要だ。
ヤフオクにおいてチケットのオクが削除されたという話をあまり聞かないのもここに起因している。


オークションは、前回のポツネンよりも確かに出品数は少ないと思う。
ただし、出しているのは逆に転売屋っぽい人が多い。つまり、普通の客がチケットをヤフオクでさばかなくなったということ。
まあ、普通の客はまだ公式HPを見る人がいるが、転売屋は見ないので、今回の入場条件を知らないだろうから、これは当然の結果と言える。

客は客で、困るのが転売屋だけだと思っている呑気な人が多いようだ。
また、チケットだけで正規のものかそうでないかが区別がつかないため、問題は起きないだろうと思っている向きもあろう。
問題はそこではなく、正規のものかそうでないかが区別がつかないということは、
正規のチケットも、正規ではない、と拒否られる可能性がある、という点にあるのだが。
つまり、正規チケットでも、入場できるかどうか保証されていないのだ。
自分が正規チケットだから問題ないに違いない、と考えるのは甘いと言うことだ。

オークションに出ているチケットをトゥインクルに通報する人もいるようだが、座席も特定できないのにそういうことをして何の意味があると思っているのかよく分からない。
まあ、それで良いことをしたつもりになっているのなら、気が済むようにすればいいと思うけど。

なんにせよ、今回の措置は、転売屋対策の意味をなさないばかりか、むしろ普通の客のチケットの交換の場を狭め、無用な混乱を生じさせるだけだと思う。
Commented by ぶう at 2008-02-04 17:26 x
こんにちは。
「Potsunen 『Drop』入場条件のお問い合わせの件」のエントリー
k_penguin 氏と同じような???を感じている人がもっといると思っていましたが・・・

今回、オークション数は少ないですが、その分落札額が高騰しているように思います。
これじゃ悪循環じゃない?
賢太郎さん側が必死になるほど
転売目的屋さんは「小林賢太郎関係のチケットはイケる!」
と思ってしまう・・・
Commented by ぶう at 2008-02-04 17:27 x
ワタシは今回、オークションでいくかファンサイト(定価)に出すか決めかねていますが
以前、ファンサイトにチケット出した時。あまり良い感じではなかったんですねぇ。
「チケット届いたら入金します。」とか、返事がなかなか来なかったり
オークションの方がまだ紳士的に対応してくれますよ。
さっきもファンサイトの掲示板見てたけど、みなさん土、日とか千秋楽とか希望で・・・
「そんなチケット余ってるわけねーだろ!」

なんか話がそれてしまいましたが・・・
何が言いたいかというと・・・
「オークションてそんなにいけないの?」(問題発言?)
Commented by k_penguin at 2008-02-04 19:19
ぶうさんこんにちは。

> k_penguin 氏と同じような???を感じている人

今回のトゥインクルの措置が「転売屋はイカン」という一応正当な目的を掲げているので、
そのやり方に「???」を感じても、口に出しづらいというのはあると思います。
転売屋規制についてはWikiの「ダフ屋」がよくまとまっていますが、
転売屋がどうして「イカン」のか、規制するならどの様な方法を採るべきかは実はかなりデリケートな問題です。
事務所が自分の力で規制したいと思うのなら、
しっかり自分の意見をもって臨まなければならない難しい問題なのですが、
トゥインクルときたら(以下略)。

また、客のホンネとしては、とりあえずチケットを手にしてしまえば、なーんとなく入場できるだろうって気分になるし、入場さえ出来れば、あとはどーでも良いというのもあるでしょう。
Commented by k_penguin at 2008-02-04 19:19
>オークションvsファンサイト

ワタシもオークションの方が安心なんですよ。
評価がついていてある程度出品者のことが分かりますから。
オークションの転売屋よりも、
ファンサイトに潜り込んだ転売屋の方がヤバイ取引すると思うんですがね。

それとは別に、ファンサイトだと、チケットのやりとりに、ファン交流っていう要素があったりするでしょ。
コバケンについて決して主流の「ファン」とはいえないワタシなので、なんかやりづらいんですよね。

ドライな取引の方が好きです。
Commented by ゆふびび at 2008-02-05 00:27 x
こんばんは。
はじめまして。
ゆふびびともうします。

k_penguin さんのような、私にとって普通の「意見」としか読めないものが、今、法律違反のごとく攻撃される雰囲気になっていて
こちらの記事を読ませていただいて、
すごく冷静な、客観的な展開にちょっとほっとしました。

私も以前オクでチケットを購入して舞台を観にいきました。
今回は、なんか語気を強めての注意だったので、
なんとなく小林氏に直接怒られた気がして、
今回はオクでの購入はやめよう、と素直に思ってます。
(でも、幸運にもチケットは一枚だけ問題なく手に入ったのです)
他のブログを運営されてる方が、公式サイトのメッセージを受けて、
その人も以前、オクのチケットで行ってしまったから、オークションはもうやめます!やめよう!と書いたところ、
なんかすごく叩かれてしまって…。
その人は、本当に小林さんのファンなんですよ。
Commented by ゆふびび at 2008-02-05 00:28 x
いつもチケットの発売日の時は、わけのわからない殺伐とした雰囲気がネット上にみなぎりますが、
今回は公式のメッセージで強くオークション禁止を打ち出してしまったので、オークションでチケットを買う輩は人間じゃねぇ!!!という人が多くなったみたいで…。で、チケットが取れなくて、八つ当たりをしてるみたいなんです。
普通に舞台を観に行きたいだけなのに、
戦いと憎しみの連鎖を生み出すくらいなら、
少し上乗せの金額を出してオークションのチケットをドライに買ったほうが
この世は平和ではないかしら…などと思っております。

チケット転売が本人確認の大問題になるのは普通、ファンクラブなどでの優先チケットですし。
よーい、ドン、早い者勝ち~!!の今の状況だと、
公式のメッセージもちょっと興ざめに感じてしまうのです。

だらだらと長文失礼いたしました。
また、お伺いさせていただきます。
Commented by k_penguin at 2008-02-05 01:34
ゆふびびさん初めまして。
コメントありがとうございます。

>オークションはやめよう!と書いて叩かれたブログ

とてもお気の毒ですね。悪いことを言ったわけではないのに。
きれいごと過ぎると思われたのでしょうか・・・。

公演を観たい人の数が客席数を上回れば、必ず誰かがあぶれます。
何らかの形で椅子とりゲームの勝敗を決めなくてはなりません。
よりお金を出した人が席をとるという、今までのゲームのルールは資本主義社会では「あり」ではあります。
でも、転売屋さんには、汚い商売のやり方をする人もよく見られます。
資本主義ルールに任せてはおけない、という気持ちも分かります。
Commented by k_penguin at 2008-02-05 01:34
ただ、その手段としてお客さんへの通常の「お願い」の域を超え、「入場禁止」を持ち出すならば、
資本主義に代わる新しい椅子とりのルールを示さなくてはなりません。
ファンクラブの優先チケットとかがそれです。
最近ではコブクロがこのやり方を取ったようですね。
トゥインクルはこれをやらずに公式メッセージで入場禁止だけを持ち出したので
私は腹を立てたのです。

でも、もうTBSイベントの中の人に要望を告げたので、
この話は済んだものとして、
これ以上あれこれは言わないつもりです。
ゆふびびさんも公演を楽しんでください。
入場して席に着いたあとはもうチケットなんて関係ないんですから。
by k_penguin | 2008-02-02 20:38 | Potsunen Dropチケット問題 | Trackback | Comments(8)

法律事務所勤務。現代アート、NHK教育幼児番組、お笑いが好きな50代。


by k_penguin