人気ブログランキング | 話題のタグを見る

岡本太郎の壁画いたずらにみる「モラル」と「芸術」

こういう身近な話題には、多くの人が意見やコメントを述べるものなんだけど、
まーーー、たたく奴が多いのに驚いた。
べつにChim↑Pomを擁護する気もないんだが、こう感情的なコメントが多いと、
いったい何が気に入らないんだろう?
と、気になる。

渋谷駅構内の岡本太郎「明日の神話」の横に、アート集団Chim↑Pomが福島第一原発事故の絵をくっつけて、1枚の絵のように見せかけたわけなんだが
くっつけた部分はすぐ剥がせるし、元の壁画に損傷はないから、そんな目くじら立てることもあるまいに、と、俺なんか思うのだが。

事実を誤認したコメントも多く見られ、これは、「いたずら」とか「落書き」と表現した見出しから、かってに岡本太郎の壁画の上に書き加えたと想像してコメントしたものと思われる。
どうもTwitterというものができてから、記事を読まずにする書き込みが増えたように思う。

で、このての落書き未満のコメントを除くと、主流の意見は、「モラルに反する」「芸術と言えば許されると思うな」というものだ。
いまどき「芸術と言えば許されると思っている芸術家」なぞいないし、万が一そういう60年代的な化石が生き残っていたとしても、毎度お騒がせ集団で有名なChim↑Pomがそんな甘いことは考えていないのは確かなのだが、世の人はことほど左様に「芸術家」が嫌いらしい。

もっとよくわかんないのが「モラルに反する」というやつで、どんな「モラル」に反しているのか、モラルの内容が書かれたものは見あたらないのである。

これを言うんだったら「法律に反している」という方がまだましで、
これであれば軽犯罪法1条33号のことだろうなー、と予想がつくからで、こーゆーとこが法律のありがたいところだと俺は思う。
ただしこの程度で起訴したとすれば、軽犯罪法4条に違反するおそれがあり、そっちの方がよっぽど問題なんだが。

法律はまだ内容がわかりやすいけど、「モラル」は内容がわかりにくいので、中身を書いてもらえない以上、こちらで考えるしかない。

まず少なくとも「公共物を傷つけてはいけない」というモラルには反していないことは確かだ。
つぎに、も少しハードル下げて、「みだりに他人の仕事を増やしてはいけない」というモラルはどうだろう。
付け加えた部分をひっぺがすのは大した手間でもないと思えるので、これもイマイチ説得力がない。
この件を取材しなければいけないマスコミの皆さんの仕事を増やしているのがいけない、とも、言いにくい。

とすると、「公共物に手を加えてはいけない」というモラルがあって、それに反しているのかも知れない。
うん、これはありそうだ。
公共物、たとえば信号機とか街灯とかの柱に、販促用に貰ったシールやステッカーなんぞをなんとなく貼り付けちゃうのと同じ、といえそうだ。
もしも街灯に販促用シールを貼り付けている奴がいたとして、とがめられたそいつが「芸術だ」とか主張しやがったら、がっぺむかつくよね。
感情的に嫌う人って、そういうイメージなのかも知れない。

でもさ、そうだとしたら、
そういう人たちって、岡本太郎の壁画「明日の神話」を街灯の柱と同じって考えてるってことだよね。
もし「芸術」に手が加えられたとしたら、問答無用に「公共物に手を加えてはいけない」って、言ったりはしない。
ときどき、道端や公園の裸の子供の彫刻に誰かが服を着せたものを見かけるけど、それは「公共物に手を加えてはいけない」モラルに反してるのかっていうと、意見は分かれそうな気がする。
そのコスプレ彫刻が「ありやなしや」という芸術判定が加わるからだ。
芸術判定がないからさらっとモラル違反を言えるんだと思う。

「モラルに反する」と主張する人たちのうち、どれほどが、肝心の絵を見ているのかわかんないけど、
絵を見ないで済むと思ってるのなら「モラルに反する」と主張する人たちの言いたいモラルって、
「公共の場にある芸術作品なぞに興味を持ってはいけない」というモラルなのかも知れない。

岡本太郎の壁画いたずらにみる「モラル」と「芸術」_c0030037_2345573.jpg
Commented by aiwendil at 2011-05-22 14:17 x
この件に関しては「あーそうですか。いかにもやりそうだもんね。」としか言いようが無いと思っていました。
私自身の意見としては「どうでもいい」というのが正直なところです。
ただ、強いて何か言うなら、他人の文脈に依存し切った「そのまんま感」が自らの芸術としての価値を減じているように見える、という感想を抱きました。岡本太郎の作品を借景しているという点でヤノベケンジの「太陽の塔乗っ取り計画」も連想しましたが、その行為自体に独自の作品としての価値を付与できているかどうかという点では両者は決定的に違うと感じます。
勝手な推測ですが、このあたりをフリーライドとして非難する人はいるんじゃないかな、という気がします。

ただ、モラル云々と言われると、おっしゃるとおり「?」と思わざるを得ないです。
法治国家で良かった…。(結局そこかい!)
いやしかし、モラルや善意の強要が横行しているようで、正直このところじわじわとした恐怖を感じています。
Commented by k_penguin at 2011-05-22 18:18
ワタシは最初は「どっかの美術学校の生徒達がウケ狙いでやったんだろう」と思い、「元気な学生さんは今の時代もいるものだな」と、ほのぼのしたのですが、
Chim↑Pomが声明を出したので、なんかがっかりしました。

>フリーライドとして非難する人はいるんじゃないかな
それはありますね。

ワタシ個人としては
彼らの「作品」は、岡本太郎に絵をくっつけた、ということに留まらず、
それによって社会に波紋を与え、その顛末を記録するところにあると思うので
彼らの独自性はあると思っています。作品と言うより、プロジェクトですね。
(その独自性の当不当はまた別の問題ですが)
彼らの代表作(なのか?)の広島の空をピカッとさせるやつも、
それ自体はほとんど意味が無くって、その後の関係者達との話し合いや顛末の方が意味がある感じだし。

>モラルや善意の強要
 モラルって言葉を使えば、中身の検討も、利益の比較考量もなしに
みんな自分に賛成するだろう。絶対するはずだ!
 という、思考停止の発想がチラ見えするとこがイヤなんですよ。
それとChim↑Pomと、どっちがよりイヤかって言うと、
まあ、Chim↑Pomの方がまだましかなっていう。
Commented by yuma at 2011-05-22 23:50 x
私もてっきり素人さんかと思ってたら、プロだったのでがっかりしました(笑

あの「アート」そのものにはさして興味はないんですが、最近個人的に岡本太郎(の人となり)に興味があったので、この件はちょっと気になってました。
岡本太郎本人は自分の作品を「汚される」ことを厭わなかったそうですが、やはり美術館長さんの言うように「ふーん」で終わりだったのかな。

でも、確かに、「モラルに反する」って言われるとよく分かんないですね。色々考えてみて、「他人の芸術作品に、売名目的で手を加えてはいけない」って感じなのかなと思いました。
Commented by k_penguin at 2011-05-23 01:21
学生さんのいたずらだったら、なんか「青春の一コマ」って感じで
きっと10年くらいして思い出してくすくす笑ったりするんだろうなあ
・・・なんて想像していたのに、残念です。

岡本太郎のことは、あまり知らないけど、
創作意欲が旺盛な方だったみたいだから、常に現在の作品のことしか興味なくて、描いちゃったものにはあまりこだわらないような気もします。

>「他人の芸術作品に、売名目的で手を加えてはいけない」
あ、それも考えました。
その場合、岡本太郎ってビッグネームに、本人の承諾なしでフリーライドしてるってとこが「イクナイ」とこですよね。
新人アイドルが自分の名前を売るために事務所の有名な先輩アイドルといっしょにTV番組出たりするのは
「バーター」といって、許されるんですから、
「売名」とか「手を加える」よりも「承諾無し」が決め手のはずです。

でも、「岡本太郎ならきっと承諾しなかったはずだ、」
とか、岡本太郎の気持ちの話する人って、ほとんどいないんですよ。

だから、
…そもそも、あの壁画は「芸術作品」と認識されていないのでは?
と、考えてみたわけです。
Commented by aiwendil at 2011-07-04 20:58 x
こんにちは。
書類送検のニュースはご覧になりましたか?
私はこの報には正直びっくらこきました。
彼らの表現行為を評価する気はありませんが、だからといって刑事事件扱いするのはやり過ぎのように思います。
報道では軽犯罪法違反容疑とのことですので、1項23号の「みだりに他人の家屋その他の工作物にはり札をし」たってのにひっかけたのでしょうか。
いずれにせよ、ちょっと無理筋のように感じますし、狙い撃ち感がとっても嫌な感じです。
濫用の香りがぷんぷんします。
もしも立件されたら4条や憲法を盾にぜひ争ってほしいものです。

ところで、結論としてあの壁画は「芸術作品」ではなく「工作物」と認識されていたことになりそうですね…。
Commented by k_penguin at 2011-07-04 22:12
あ、書類送検されましたか。知りませんでした。
警察があつかった事件は微罪処分を除いて必ず送検されますので、
それほど大変なことじゃないです。(逮捕者がいれば身柄送検、いない場合が書類送検)。
今回のは微罪じゃないし。

今検察はこんなのを起訴するほど暇じゃないと思うけど、
まー起訴したらしたで、Chim↑Pomの連中は楽しむんじゃないかなあ。

>あの壁画は「芸術作品」ではなく「工作物」と認識されていた
 法律的には工作物ですね。
法律が保護すべき「芸術」を勝手に決めるのはまずいですから。
by k_penguin | 2011-05-19 23:47 | ニュース・評論 | Trackback | Comments(6)

法律事務所勤務。現代アート、NHK教育幼児番組、お笑いが好きな50代。


by k_penguin